2025.08.06
<ブルーノキッチンカー出店のご案内>
<ブルーノキッチンカーが完成致しました!>
8月8日(金)からオープンの日進市「道の駅 マチテラス日進」にて、いちごのオリジナルスイーツメニューで出店致します。
出店日は8月8日(金)・9日(土)・10日(日)・11日(月)の4日間。
AM10:00〜(無くなり次第終了)
<概要>
いちご園ブルーノで収穫された高糖度の「よつぼし・すず」をふんだんに使用した「濃厚いちごソフトクリーム」、「いちごフラッペ」、「いちごミルク」の3品となります。
いちご園ならではの贅沢にいちごを使っていますので美味しさは格別です。
いちご園ブルーノでは、いちごの栽培時から限りなく農薬を減らした「減農薬栽培」に努めており、使用するいちごのソースには着色料などの添加物は使用せず、美味しさにこだわっております。
是非、いちご園ブルーノオリジナルスイーツをご賞味下さい。(商品によっては材料がなくなり次第終了になる場合もございます。)
キッチンカーとしては珍しい、コミュニティバスをベースにしたキッチンカーに仕上げました。見た目もかわいいキッチンカーになっております。たくさん写真を撮って拡散して下さいね!
8月12日以降のスケジュールは未定となっておりますので出店日、営業時間に関しては「道の駅 マチテラス日進」0561-76-7820までご確認下さい。
出店のご依頼は「こちら」の専用フォームよりお問い合わせください(個人のお問い合わせにはお答え出来ませんのでご了承ください。)。


2025.05.17
<タワーパック開催のご案内>
<今年もやります!>
いちご園 BRUNO <本郷店>
「いちご園ブルーノ本郷店」にて、タワーパック摘み取り開催致します。
営業日のみとなりますので、可能かどうかはお電話にてお問い合わせ下さい。
※お電話が繋がらない日は休園となっております。
<開催営業日>
5月21日(水)・22日(木)・23日(金)・24日(土)・25日(日)・29日(木)・30日(金)・31日(土)となります。
お客様自身で摘んで頂き、お持ち帰り頂く形となります。
1パック¥1,100をご購入頂き、山盛りに摘んで頂きます(運べる程度になりますのでパックからこぼれない程度にてお願い致します。手で押さえていないとこぼれてしまう程の量は落ちて廃棄になってしまうのでご遠慮ください。)
通常のパック販売は約 260g〜280g になりますが、タワーパックでは 600g 以上になりますので超お得です。
ハサミを使って摘んで頂きますのでハサミの貸し出しは小学生からとさせて頂きますが、小学生未満のお子様もご一緒可能です。
<ご注意>
※いちご狩りではありませんので、摘んだいちごをその場で食べる事は出来ません。
※いちごを食べてしまうと、いちご狩り料金対象となってしまいます。
※予約制ではありませんので、いちごが無くなり次第終了となります。
タワーパック受付は、各営業日の午前10:30〜午後12:00までとなります。
摘み取り時間の目安として、時期的にハウス内が暑くなることもありますので、1パック30分程度にてお願い致します。
シーズン終盤企画になりますが、この機会にブルーノの「すず」をご自宅でご賞味下さい。
皆様のご来園お待ちしております。
2025.04.15
<予約開始のご案内>
<お待たせいたしました!>
いちご園 BRUNO <本郷店>
■4月18日(金)午前10時からの予約開始です。
予約フォーム、もしくはお電話「本郷店:0561-65-3999」にて承ります。
※2025年4月26日(土)〜2025年5月25日(日)までのご予約分。
※品種は「すず」となります。
※予約フォームとお電話「本郷店:0561-65-3999」にて承ります。(電話対応は営業時間内となります。)
※お電話は非常につながりにくくなりますのでオンライン予約をお勧め致します。
※本郷店は1組12名様までとなります。
※生育不良等により、予約確定後にお断りする場合がございます。
※晴天時、ハウス内は暑くなりますので、涼しい装いをおすすめします。
<いちご狩りでのお願い>
お子様連れのご家族様へのお願いになりますが、いちご狩りにてお子様がいちごをつまんで潰して遊ぶ、熟していないいちごを引っ張って実が付いている軸を折ってしまうなど、今後の栽培や営業にも影響が出てしまう可能性があります。 他のお客様からの苦情も出ておりまして、状況によってはお子様の入園をお断りしないといけない状況にもなりかねませんので、ご来園の際は親御さんのご協力をお願い致します。
2025.04.15
<予約開始のご案内>
<お待たせいたしました!>
いちご園 BRUNO <藤島本店>
■4月20日(日)14時からの予約開始です。
予約フォーム、もしくはお電話「藤島本店:0561-72-7373」にて承ります。
※2025年4月23日(水)〜2025年5月5日(月)までのご予約分。
※品種は「よつぼし」となります。
※予約フォームとお電話「藤島本店:0561-72-7373」にて承ります。(電話対応は営業時間内となります。)
※藤島本店は1組8名様までとなります。
※本郷店とは異なり指定されたレーンでいちご狩りをお楽しみ頂きます。
※生育不良等により、予約確定後にお断りする場合がございます。
※晴天時、ハウス内は暑くなりますので涼しい装いをおすすめします。
<いちご狩りでのお願い>
お子様連れのご家族様へのお願いになりますが、いちご狩りにてお子様がいちごをつまんで潰して遊ぶ、熟していないいちごを引っ張って実が付いている軸を折ってしまうなど、今後の栽培や営業にも影響が出てしまう可能性があります。 他のお客様からの苦情も出ておりまして、状況によってはお子様の入園をお断りしないといけない状況にもなりかねませんので、ご来園の際は親御さんのご協力をお願い致します。
2025.02.12
<お知らせ>
<食べチョクいちごグランプリ2025>
「濃厚な甘み部門」において 銅賞 を受賞致しました。
2025.01.16
<お知らせ>
<愛知県信用農協連合会 会長賞を受賞しました!>
令和6年12月に行われた「第72回 愛知県農林畜産物品評会」において、<優秀> 愛知県信用農協連合会 会長賞 を受賞致しました。
いらっしゃいませ!
■ 都会の近郊で新鮮ないちごを気軽に楽しんでください♪
日進市で新鮮ないちごを気軽に楽しんでいただきたい、そんな思いから「いちご園BRUNO」が誕生しました。
主によつぼし&すずを中心に高設栽培システムで栽培、いちご狩り&摘みたてパック販売いたします。
将来的には、いちごをふんだんに使った加工品の販売も予定しております。
いちご園BRUNO
<ご案内>
<熱田神宮豊年講 特賞受賞>
第70回愛知県農林畜産物品評会において、トップ賞である農林水産大臣賞、熱田神宮
宮司賞をダブル受賞。
※県下から約2,500点の出品を予定し、品目も様々です。本品評会は県下最大の規模です。
※愛知県農林畜産物品評会は熱田神宮農業感謝祭にあわせて行われ、県下農業者の切磋琢磨を促し、本県が全国的にも有数の農業県となる、その礎を築いてきました。
また、出品物は全て公開展示され、全て熱田神宮に奉納します。
奉納後、一部は名古屋市内の福祉施設に寄贈し、 残りは一般来場者に先着で無料配布されます。
毎年大勢の方が来場し、長蛇の列が出来ます。
※豊年講は昭和24年に「神様のお供え物は我々の手で」を合言葉に発足し、本年で熱田神宮豊年講は創立70周年を迎えます。
大鏡餅奉納とは、毎年県下の「熱田神宮豊年講」がその年の豊作に感謝し、新しい年の豊作を祈願して持ち回りで行う行事です。
■ 贈答用いちご販売あります♪
贈答用に完熟いちごはいかがですか?。(タイミングによってはご用意出来ない場合もありますので、事前に藤島本店:0561-72-7373までお問い合わせください。)
<ご案内>
■ よつぼしいちごロール:名古屋限定♪
堂島ロールで有名な「サロン・ド・モンシェール 名古屋ミッドランドスクエア店」にて販売されている「よつぼし苺ロール」には、ブルーノのよつぼしが使用されています。
※ブルーノでの販売はしておりません。お問い合わせは「サロン・ド・モンシェール 名古屋ミッドランドスクエア店様」へお願いいたします。
<ご案内>
■ 一朶さん 完熟いちご餅♪
名古屋にある豆餅等で有名和菓子屋、一朶(いちだ)さんにて、いちご園ブルーノの完熟いちごを使った完熟いちご餅、完熟いちご餅スーパーサイズが商品に加わりました。
甘い和菓子が苦手な私が初めて食べて惚れ込んだ豆餅が絶品で、午前中で売り切れてしまう品も多い程の超有名店です。
季節を通していろいろなフルーツ餅が楽しめます。
機会があれば、是非一朶さんへ訪れてみてはいかがでしょうか。
当日のお品につていは @ichida_wagashiya へ
http://www.ichi-da.com/
■ 新鮮完熟いちごを気軽にお楽しみいただけます♪
名古屋市郊外の日進市にて、高設栽培システムを使用した「いちご園BRUNO」がオープンいたしました。
最新の栽培システムで安全・安心の新鮮いちごを気軽に楽しんでいただけますよう、スタッフ一同最高のおもてなしでお客様をお迎えいたします。
新鮮ないちごをお腹いっぱい楽しんでいただけますようにいちご狩りを導入しており、収量によっては直販・パック販売もご提供いたします(将来的には、いちごをふんだんに使った加工品の販売も計画しております)。
<オンライン予約について>
収量予測に基づいて受付日・受付数を決定いたしますので、受付可能な日にちのみ設定をおこないます(オンライン予約ではご希望に沿えない場合でも、お電話にてご相談いただければ対応出来る場合もございます)。
お問い合わせは、ご希望の店舗(ハウス)受付までお問い合わせください。
藤島本店:0561-72-7373 本郷支店:0561-65-3999
■ 営業期間
12月中旬~5月中旬頃(変更になる場合があります。)
■ 営業時間
9時30分~15時(変更になる場合があります。)
■ 休業日
藤島本店 月・火・金(予告なく変更になる場合があります。)
本郷店 月・火(予告なく変更になる場合があります。)
■ おみやげ・直売
<パック販売:藤島本店のみ>
・販売価格はサイズ・時期によって異なります。
・収量不足・売り切れによって販売のない日もございます。
・配達・発送は現在のところ承っておりません。
■ 施設内容
・高設栽培システム(雨天OK・ベビーカー・車いす対応)
・駐車場普通車15台程度(バス可:事前にご連絡ください)
・仮設和式トイレ2室(車いす非対応)
■ 近隣施設
<車で15分圏内>※交通渋滞時除く
・モリコロパークさん
・長久手イオンモールさん
・IKEAさん
・愛知牧場さん
■ 営業期間
12月中旬~5月中旬頃(予告なく変更になる場合があります。)
■ 営業時間
9時30分~15時(予告なく変更になる場合があります。)
■ 休業日
藤島本店 月・火・金(予告なく変更になる場合があります。)
本郷店 月・火(予告なく変更になる場合があります。)
■ いちご狩り:詳細
高設栽培システムを使用した、いちご狩りを導入しております。
【料金:藤島本店】
品種:よつぼし
[OPEN~04月06日]
40分食べ放題
・大人(中学生以上):3,000円
・子供(3歳〜小学生):2,300円
※別売:練乳1本 ¥300
[04月07日~CLOSE]
40分食べ放題
・大人(中学生以上):2,500円
・子供(3歳〜小学生):1,800円
※別売:練乳1本 ¥300
【料金:本郷店】
品種:すず
[OPEN~04月06日
40分食べ放題
・大人(中学生以上):3,000円
・子供(3歳〜小学生):2,300円
※別売:練乳1本 ¥300
[04月07日~CLOSE]
40分食べ放題
・大人(中学生以上):2,500円
・子供(3歳〜小学生):1,800円
※別売:練乳1本 ¥300
※藤島本店、本郷店どちらのいちご狩りも40分間、税込み、入園料込み(付き添いのお客様も入園される方は料金がかかります。)
<品種>
・よつぼし(藤島本店)
甘み、酸味、風味がバランスよく、四つ星級に美味しいことから名前の由来に…。
・すず(本郷店)
よつぼしより新しい品種で、果実が硬く、甘くてコクがあるのが特徴。
■ オンライン予約について
収量予測に基づいて受付日・受付数を決定いたしますので、受付可能な日にちのみ設定をおこないます。
※オンライン予約ではご希望に沿えない場合でも、お電話にてご相談いただければ対応出来る場合もございます。
お問い合わせは、ご希望の店舗(ハウス)受付までお問い合わせください。
藤島本店:0561-72-7373 本郷支店:0561-65-3999
<ご予約方法>
・品種の選択、代表者様お名前、参加人数、日時、連絡先等をお尋ねします。
・いちごの生育状況、予約の状況によって受付枠は随時変動します。
・キャンセルの場合はご連絡ください(キャンセル料はありません)。
■ ご注意・お願い
・いちごの持ち出し、極端な偏り食べ残しはご遠慮ください。
・いちごの生育不良等により、予約確定後にお断りする場合がございます。
・ペットの入園はお断りしております(盲導犬・介助犬はOK)。
・受粉用にハチを放しておりますので、巣箱にはお手を触れないようお願いいたします。
・ハチは香水等の強い香りに敏感ですので、ご来場の際は出来る限りお控えください。
・ビニールハウス内での摘み取りとなりますので、かかとの低い安定した靴での入園をおすすめします(高いヒールは危険)。
・温度調節の出来る服装をおすすめします。
・少人数での運営の為、電話対応が遅れる場合がございますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
ご予約について
収量予測に基づいて受付日・受付数を決定いたしますので、受付可能な日にちのみ設定をおこなっております。
収量が見込めない場合や、状況によってはオンライン予約を停止する場合がございます。
※ご予約は希望日時の前日まで受付可能、当日はお電話のみの対応となります。
※キャンセルや人数変更は、自動返信の控えメールに返信、または、お電話にてご連絡をお願いいたします。(当日のキャンセルや人数変更のご連絡は、メールではなく予約店舗までお電話にてお願いいたします。)
※収量予測によって受付をおこなう為、ご希望日に受付設定されていない場合がございます。
※オンライン予約ではご希望に沿えない場合でも、お電話にてご相談いただければ対応出来る場合もございます。
お問い合わせは、ご希望の店舗(ハウス)受付までお問い合わせください。
藤島本店:0561-72-7373 本郷支店:0561-65-3999
※少人数にて運営しております関係で、電話対応等でお待たせする場合もございます。
※当日予約・お問い合わせはメールを確認出来ない為、電話以外での対応は出来ません(電話対応も難しい場合が多々ございます)。
みなさまのご理解・ご協力をいただければ幸いです。
重要:オンライン予約について(必ずお読みください)
メールアドレスのスペル間違い、受信ドメイン未設定等、自動返信が届かないご予約事例が増えております。
自動返信メールには、ご予約内容の確認、キャンセル作業の記載がございますので、連絡先メールアドレスを入力いただく際は、よくご確認いただいてから送信くださいますようお願いいたします。
自動返信が届いていなくても予約通知は管理者側に届いている場合がほとんどですので、その際はご予約された店舗(ハウス)受付までお問い合わせ・ご確認ください。(藤島本店:0561-72-7373 本郷支店:0561-65-3999)
※予約フォームを再送信すると予約の重複となり、オンライン予約をお受けできなくなる場合があります。
受信ドメイン[ ichigoen-bruno.jp ]
受信ドメイン[ soba-dojyo.sakura.ne.jp ]
受信ドメイン[ imagedesign.jp ]
受信ドメイン[ k-ac.work ]
【 docomo 設定説明】
【 au 設定説明】
【 Softbank 設定説明】
【 Y!mobile 設定説明】
◼︎ ご予約について
<藤島本店・本郷店のどちらかをお選びいただき、藤島本店の場合は品種の選択(本郷店の場合は品種の選択はありません)をお願いします。>
<カレンダー上で予約ボタンが有効でない日は「予定日」で、受付が可能になった段階でボタンが有効になります。>
※いちごの育成状況等によっては、開催回数・時間等の事前予定が変更になる場合もございます。
※ご予約店舗・品種の取り間違いにご注意ください。
※予約カレンダーを直接ブックマークしないでください(カレンダー設置先を定期的に変更しております)。
※オンライン予約でのトラブルを防ぐ為にも、お客様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※ご予約の際は必ず、このページの下記リンクバナーよりアクセスをお願いいたします。
<特にご注意いただきたい項目>
※カレンダー表示月の確認をお願いいたします。
※翌月切替えボタンが非常に分かりにくいですが、以下の説明をご覧になって確認ください。
◼︎ gmaiアドレスについて(ご予約時)
<gmailをご利用の場合、自動返信が届かない事例が頻発しておりますので、ご予約の控えが必要な場合は極力キャリアメールアドレスをご利用ください。※特に転送を利用したgmail運用の場合は、Google側のセキュリティー施策の為にSPAM判定でほとんど届きません。>
※ご利用いただいたキャリアメールアドレスは予約時の返信のみに使用し、情報として収集する意図は一切ございません。
<特にご注意いただきたい項目>
※どうしてもgmailにてご予約いただく場合は、自動返信が届かないことが非常に多い(ほぼ9割方)ことをご理解いただいた上で、控えが必要な場合はお客様で画面のスクリーンショットなどをお撮りいただきますようお願いいたします。
メディア様向け問い合わせ窓口
取材や誌面掲載、相互リンクのお問い合わせは以下の窓口までお願いいたします。
<メディア様向けお問い合わせフォーム>
※一般のお客様向けではありません。(広告制作会社に届きますので、ご予約等のお問い合わせにはお答えできません。)
※製品の売り込み、サービスの宣伝などは無条件に削除対象となります。